図書館の公開性について−専門図書館編−


 大学図書館のほかに、研究しようとする分野に特化した専門図書館を使うことも多いと思います。
 ところが、こうした専門図書館は土・日休館のところが大半であり、場所によっては週のうち3日くらいしか開館していないところもあり、平日仕事を持つ身では仕事を休まないと行くことができず大変不便です。例をいくつか挙げると、
・交流協会日台資料センター・・・土・日・祭日休館
・教科書図書館・・・木〜日・祭日休館
・国連広報センター・・・土・日・祭日休館
 といった具合です。土・日も、あるいはせめてどちらか1日でも開館してもらえるととても助かるのですが、いかがでしょうか。
 最近幕張のアジア経済研究所図書館が月2回土曜日に開館するようになり(国会図書館アジア資料室が関西に移転したことも影響していると思う)、公開度も高まりつつあるところもありますが、もっと公開度を高めていって欲しいと思います。

 なお、各種専門図書館に関する情報は以下の本に収録されているので御覧になることをお勧めします。
・TOKYO BOOK MAP (書籍情報社)・・・「東京で本を探すための書店・図書館徹底ガイド」と帯に書いてある通り、東京周辺の図書館・書店情報を総合書店・図書館から専門書店・図書館まで紹介しています。2003-2004年版は780円+消費税。
・関西ブックマップ ネット対応版(関西ブ ックマップ編集委員会)・・・上記図書の関西版。最新版は880円+消費税。


図書館出稽古の記に戻る

トップページに戻る